右側のメニューから、<新着情報> <イベント情報> <特産品情報>を閲覧することができます。
メインメニュー
トップページ
この情報提供システム
は、青森県内の各「道
の駅」における、最新
情報を提供するもので
す。
「道の駅」紹介(登録順)
1.しちのへ
2.はしかみ
3.虹の湖
4.わきのさわ
5.かわうち湖
6.しんごう
7.ひろさき
8.奥入瀬
9.さんのへ
10.なみおか
11.十三湖高原
12.いまべつ
13.なんごう
14.もりた
15.浅虫温泉
16.いかりがせき
17.いなかだて
18.よこはま
19.みんまや
20.こどまり
21.みさわ
22.とわだ
23.つるた
24.ふかうら
25.おがわら湖
麺ロードスタンプラリー
情報リンク
青森県通行規制情報
青森県道路課HP
青森河川国道事務所
東北「道の駅」情報
国管理道路情報・東北
青森県文化観光情報
東北路上工事情報
青森県救急医療情報
「道の駅」 いまべつ
半島プラザアスクル
-青函トンネルの出入口-
東北自動車道青森ICから国道7号
線・国道280号線経由主要地方道
今別・蟹田線を龍飛方面へ1時間
15分
津軽半島北部の拠点
今別町は津軽半島北部の中央に位置し、海岸線は、津軽国定公
園であり、北海道と下北半島を望み、本州と北海道を結ぶ『青
函トンネル出入口の町です。『道の駅いまべつ』は、主要地方
道今別・蟹田線に位置し、観光の拠点として便利、施設内には
津軽半島の観光案内、釣り情報、列車案内等の情報提供をして
いる。特産品の販売等を通して加工品を紹介、青函トンネルを
利用した、津軽海峡線で北海道へのアクセスも可能で1時間
20分で函館へ日帰り観光も可能です。また、北海道新幹線、
仮称『奥津軽駅』の設置も決定しました。
路 線 名
主要地方道今別・蟹田線
所 在 地
青森県東津軽郡今別町大字大川平字清川87-16
電 話
0174-31-5200
F A X
0174-31-5200
営業時間
9:00〜18:00(4月〜11月)
9:30〜16:00(12月〜3月)
休 館 日
物産販売所:1月1日
軽食・喫茶:12月29〜1月3日
普通車38台
大型車3台
トイレ1器
スロープ
駐車場2台
男性用4器
女性用2器
1台
1台
新 着 情 報
イ ベ ン ト 情 報
特 産 品 情 報
もずくうどん
塩わかめ
とろろくん
塩もずく
エメラルドもずく
いのししの肉
竹のこ缶詰
塩うに
銘菓高野崎
ヒバの加工品
携帯用URLはこちら→ https://aomori-michinoeki.com/keitai/
Copyright(C) 2004 青森県 All Rights Reseaved.